![]() |
| ちゅうがくせいの、おにいさま、おねえさまが ようちえんにきた!いらした! しょくばたいけんだそうであるが、ようちえんたいけんを していただこう。 |
![]() |
| まず、いっしょにおどること。 |
![]() |
| わーい、うつってないけどだんしちゅうがくせいは わりとどんびき。そうだよね、 いちばんできないとしごろだよね。 |
![]() |
| わーい! |
![]() |
| こんどはバスになってのせてもらう。 それにしても、すごいな。 ようけのるな。 |
![]() |
| びゅーーーん。 |
![]() |
| こちらはだんしもオッケー。 |
![]() |
| ドリルえんそうをきいてもらった。 はじめてようちえんいがいのひとにきいてもらったので じつは、ものすごぉくきあいがはいっていた。 えんちょうでもそれはわかった。 |
![]() |
| キャッチボールをはいけん。 |
![]() |
| おすもうをたいけん。 |
![]() |
| そして、ねんちょう ねんちゅうさんたちとは どろんこをやります。 これって、「それは、や、め、て」っていってるんですよね。 きっと。 |
![]() |
| ちゅうがくせい たい ようちえんじ。 |
![]() |
| すごいよごれたな。 |
![]() |
| いよいよおわりがちかずくと、ちゅうがくせいどうしで スィッチがはいりました。わー、たのしそうです。 |
![]() |
| たくさんよごしてすみませんでした。 でも、 どろんこのもくてきはてっていてきによごれることにも あるんですよ。だからね、いや、すみません。 |
![]() |
| ちゅうがくせいとのおわかれが、ものすごく なごりおしそうで、せつないせなかをしておりました。 ちゅうがくせいのみなさん、あそんでいただいて ありがとうございました。 |
![]() |
| さて、もうちょっと あそぶぜ! |
![]() |
| ねんしょうさんは、おひるごはん。 |
![]() |
| なぞのたべかた。 |
![]() |
| しずかですね。 |



















