![]() |
さんがっきは、やっぱりさむいから、なかですごす ことがおおい。ねんちゅうさんはいまのじきなわとび。 だいぶととべるようになったです。 |
![]() |
ねんちょうさんは、ドッジボール。 おーっ!こっちにとんできたぁっ! |
![]() |
せんせいにめいちゅう。やっぱりおおきいから あてやすい? |
![]() |
ねんしょうさんはほんをよんでもらっています。 |
![]() |
ももさん(子育て支援)もからだをうごかして ごきげんなり。 |
![]() |
ピアニカのテストちゅう。 |
![]() |
ひたすられんしゅうしているんだね。 |
![]() |
これは? はりにいとをとおしているのです。 そつえんまでもうちょっと、おせわになったえんしゃを おそうじするぞうきんをぬうのです。 |
![]() |
すごくしゅうちゅうしている。 |
![]() |
なわとびにつかれたひと。 |
![]() |
ほんじつ、ねんちょうさんのおしゅうじさいご。 しょうがくせいになったらこんなかおでべんきょう するんだねぇ。 |
![]() |
たくさんまるをいただいたよ。 |
![]() |
そして、じつはおしゅうじのせんせいにとっても きょうがはくいようちえんでのさいごのじゅぎょう。 キリッっとげんきにこどもたちをしどうできるうちに おわりにしたいとのせんせいのおかんがえ、いつも しゃきっとしたせんせいののぞみとあってことしで たいにんなさることになりました。 いちねんかんおしえていただいたねんちょうさんから かんしゃをこめてのえんそう。 |
![]() |
ほんとうにながーいあいだ、おとうさん おかぁさんがざいえんじだったころから おしえてくださったせんせいです。 ながらくごしどういただきほんとうに ありがとうございました。 じぃーーーーんとするおわかれでした。 じねんどからはあたらしいせんせいが おしえにこられます。 いいせんせいをみつけるの、たいへんなんです。 |