2010年11月10日水曜日

そ、ふ、ぼ、き、た!

きょうも、おおあれのてんき、だけど、おじぃちゃん
おばぁちゃんのひなので、えんに、たくさん、
きた!いらっしゃった!パパもきた!ママもきた!

なにをするのかというと、、、いっしょにこうさくっ!

かるたとりっ!

こうさくのできをひろうする。

むしになる、、、、うひひひ、ゴキちゃんだよぉ。

このえがおは、なんだったっけ、、、。

あやとりっ!

こぉさくっ!

はしるこぉさくっ!

そして、おやつをむしゃむしゃ、
おいしいどらやきである。

むしゃむしゃ、、、。

むしゃむしゃ、、、。

それから、おしまいは、プレゼントぉっ!

オリジナルきんちゃくだよ、つかってね。
これから、おわたしするのである。

ほんじつは、たいへんおおあれなてんきのなか
さんかくださり、ありがとうございました。

2010年11月8日月曜日

ぼうはんくんれん。

きょうのおさるさん。のぼったひとは、じぶんのこと、
おさるっていう。

おちばのきせつ。
かれらにとっては、あそびでそうじであそび。

むむっ!えんにあやしいおとこのひと。
たいおうするせんせい、どうなってしまうのか!

さ、さ、にげるのよ。 あれっ、おまわりさん!
きょうは、ぼうはんくんれんのひです。

ひぇーーーーっ!えぃっ、やぁあーーーーっ!
せんせいもひっしにがんばる。

ざんねん、ことしは、せんせい、やっつけられて
しまいました。はぁーーー、ひぃーーーー。
「まけ」です、きょねんはそっこうで「かち」だったの
だけどね。

でも、いろいろとちゅういをうけて、さすまたの
こうしゅうまでうけることができました。ふむふむ。
しっぱいからのほうが、まなぶことはおおいのです。

そして、「い、か、の、お、す、し」のはなしをしていただく。

はいっ!いざというときの、
「たぁすぅけぇてぇーーー!!!」っとおおごえを
だすれんしゅう。

しらないひとについていかないれんしゅう。
おおごえで、げきたい。

しらないひとについていかないれんしゅう。
ことしは、ついていかなかった、せいちょうした。

しらないひとについていかないれんしゅう。
けっかは、、、ほんにんたちにきいてください。

ぼうはんくんれんがおわって、
さぁ、れんしゅうだ、ごそごそ。

2010年11月4日木曜日

おべんとうのひ。

じょしのしろ。

よくわからないものは、だいすきである。

えんでのあそびは、そうぞうと、くふうである。

あきらしく、おちばでせいさくちゅう。

さぁ、ごはんだ。

きょうは、あいじょうべんとうのひだ。

おうたのれんしゅうちゅう。

これもれんしゅうちゅう、それっ!トライアングル!

ごはんである。

れんしゅうのおおいねんちょうさんもごはんである。

2010年11月1日月曜日

だんたいしょー。

てんきわるいです、なかでたのしくしてます。

しゅつどう!で、ある。かめんライダーとー、
プリキュアが3にん!?みんなおなじキャラだ。

あくのせんせいをたいじするのだ、てごわい、
ウルトラマンもさんせん。

おだいどころ、にんじんと、ねぎと、きのこがみえます。

ともだちの、えりをなおしてあげるひと、
せもたれになってあげるひと。

ほっこくどくしょかんそうがのほうこくです、
みんなにパチパチしてもらいました。

こ、れ、は!
はくいようちえんがいただいた「だんたいしょう」です。
はくいようちえんは、みんなすごいぞ!って、しょうです。
きょねんにひきつづきいただきました(しつこいですね)。

それで、みんなじぶんをなでなでしています。
おめでとうね、やわらかい「え」をかけるって、
すごいことなのだよ。
ようじきょういくでは、ちしきのりょうよりもずっとひょうか
のたかいことなんだよ!

2010年10月30日土曜日

どようニュース。

ほんじつはどようび。
これはなんのしゃしんかというと、はくいようちえん
ほごしゃかいのしげんかいしゅうのひ。

とぉさん、かぁさん、はたらきます、
ほごしゃかいのみなさま、おつかれさまでした。

そして、ごご。
ほっこくしんぶんしゅさいの「なつのどくしょかんそうが
コンクール」のひょうしょうしきがありました。
こぉんなかんじで、にゅうしょうさくひんがてんじされてる。

はくいようちえんからは、ぎんしょう、どうしょう、
かさく、ごうけい6にんがじゅしょうしたよ。
それから、さくねんにつづいて だんたいしょう
も、いただいた。
こうれはもう、どくしょかんそうがのめいもんこうと
いってもいいかもしれない、ふふふふ、、、、、、
いかん、いかん、ちょうしにのっては。

じゅしょうしたみなさん、おめでとう。
それから、さくねんにつづいてだんたいしょうは
みんなのもの。

2010年10月28日木曜日

さぶくてあめです。

さぶー! あめです、しかたないので
きょうしつですごします。

あさからこうさくたいかい、
せんせいはピアノのれんしゅうとないしょく。

こまでもまわすかぁ。

おかたずけである。

おゆうぎかいのがっきをえらぶ。

ピアニカをれんしゅうちゅう。

ぴょん。

あめだから、おゆうぎしつで、どどどどどどどー。