2016年5月16日月曜日

たぅえっ!

あさ、おげんかんで あいました。

ぴーす!ぱちり。

うめさんは、ゆったりじかん。

シールをはる。

おー、てをふってくれて、ありがとう。

ねんちゅうさん。

ねんしょうさんのろうか。

ふたたび、ねんちゅうさん。

ピアノすきー。

どうして、おげんかんで、ほんをよむ。

ねんちょうさんは、たうへにゆきました。

はなしをききますが、すごく、まぶしい。

さて、はいるぞ。

にゅるにゅる、ぎょえー!

なかなかじゅんちょうな、たうえ。

ことしは、てがたいかんじです。

んー。

たんぼにはいってきました。

すごーく、おもしろそう。

おかあさんも、いっしょに。

かっちり、うえます。

あしをあらって。

たうえのできばえをかんしょう。

たうえのせんせい、ありがとうございました。

いねのあかちゃんをみせてもらう。た、く、さ、ん!!!

2016年5月12日木曜日

おやさい。

あさのももさん。

うめさんに、ももさんくる。

あなたたちは、プールへいくのですね。

いってらっしゃい。

えんてい。 
さわやかなひである。

なんだ、そのちょうせんてきなポーズは。

さぁ、なにがはじまるのでしょう。

ねんしょうさんは、

おどるのがだいすき。

どうぐをえらびちゅう。

うめさん、けいだいでさんぽにでました。

カメさん、おおうけ。

ねんちゅうさんは、やさいをそだてるのだ。

ほんと、いいひだね。

ばしばし、ちからしごとである。

2016年4月27日水曜日

れんきゅうまえです。

ねんちょうさんのへや。その いすのらびは なんだ?

ねんちゅうさんであります。

おちゃたいむ。

う、め。

ねんちゅうさん、ほんをよんでもらう。

ねんちょうさんは、おしゅうじ。

ねんしょうさんも、ほん!

ももさんも、ほん!

うめさん、はじめての、せいさく。

せいさくまちのひと。

おどっていました。

どう?おしゅうじ。

しどうをうけております。

ももさん、せいさく。

ちらっとみたら、わらってくれました。

おしゅうじは、きちっとしたあいさつではじまります。

あしもそろえて、しせい いいですね。