![]() |
ふゆだし、あめだし、なかそびー。 |
![]() |
いろいろと、やることがあるのは、ねんちょうさん。 |
![]() |
そうやって、こっそりあそんでいるとのぞきたくなる。 |
![]() |
こういうのは、その「ば」にいあわせないと、とれない。 |
![]() |
うめさんのへや。 |
![]() |
ももさんがあそびにきている。まんなかのはこにもはいってますね。 |
![]() |
ようちえんにすっかりなれている。 |
![]() |
ももさんのおへや。 |
![]() |
さくひん、おもしろいぞ。 |
![]() |
おとこのままごと。おとうさんがしんでいるせっていだそうだ。けいじものか? |
![]() |
うめさん、おでかけ。このすがたは、ぜんいんだんしでもかわいい。 |
![]() |
ねんちょうは、えいご。 |
![]() |
ねんちょうさんぬきでおはじまり。ねんちゅう、せきにんじゅうだいだ。 |
![]() |
えいごでゲームをたのしむくらいになりました。 |
![]() |
ボールあておにごっこ。ボールにあたったらアウト。 |
![]() |
うめさん、ももさんもする。ももさんボールをひらってしまう。これをじばくという。 |
![]() |
とりあえず、にげまわる。 |
![]() |
さて、さいごまでのこるのはだれか。 |
![]() |
えほんにふれるのもだいじである。 |