2015年5月14日木曜日
てんきぃー!
ねんちゅうさん、こうさくちゅう。
ほかのみんなは、てんきがよいので えんてー!
のぼりぼうは、たのしいな。
うめさんも、まざってます。
それ、みみず。
やっぱり、すなあそびだね。
できたこうさくをとばしにきました。
おかえりー。
さて、あのあそびですね。
きょうのごはんー。
じゅんびはいいか?
なぜそこに。
2015年5月12日火曜日
そしてかようび。
れんしゅうは、ほんかくてきになりました。
ここも。
こちらも。
ももさん。
うめさん。
キーボードのつかいかたをおぼえています。
きょうも、ねんどー!
きょうのは、ちくわ、だそうです。
くふうのあるあそび。
おやつタイムに、しつれい。
2015年5月11日月曜日
さつきばれー。
あさ、ねんちゅうさんのへや。
ねんしょうさんのあそび。
でんしゃごっこで、さくひんをみる。
さぁ、れんしゅう、れんしゅう。
れんしゅうにいくのだ。
「なにつくってるの?」ってきいたら、「う×こー!」って。うれしそう。
めがしんけんです。
ももさん、あそぶ。
ねんしょうさんは、えのトレーニングをかいしした。
えんていのねんちゅうさん。
うめさん、おでかけ。
ちょっとこうへんまでー。
いってらっしゃいー。
2015年5月7日木曜日
れんきゅうあけ。
こんなあそびかた。
ねんちゅうさんになると、おとこのこは、このように、こうどうが「だんし」になります。
こんなあそびになった。くふうのあるあそびこそいちばん。
でかいおえかき。もうじき とうきょうでてんらんかいのはじまる、サイ・トゥオンブリーのえみたいです。
おやおや、やってくるぞ。
これはなにをしているのだ。
ねんちゅうさん、おんなのこコーナーで。
せんせいと、おちゃする。
さぁ、はしれっ!
おちゃ。うめさん、
さぁ、おどれっ!
うめさん、さんぽにでる。
シールはり。
なんかつくってる。
えんていにおります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)